× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
初売には行けなかった分、冬物クリアランスセールに行って来ました♪
久し振りに行った盛岡の駅ビルのABCマートでお買得な靴をゲットしてきました。 あとはその足でイオン盛岡南へ。またまた、久し振りにスタバでダブルモカマキアートでまったりして、なんか盛岡で楽しんだって感じでした。 盛岡は色々あって行きにくい街になっていた。 でも、最近、ちょっと盛岡に行ってもいいかな?って思えるようになった。 また、遊びに行こう♪ PR
今日は休みだった。
でも、仕事でちょっとミスをして会社に行った。 ミスはミスだから、ちゃんと処理したんだけど…ある一言にちょっと怒りを覚えた。 「○○が届くって聞いていなかったから大変だったのよ」 休みの前に入荷予定商品について連絡をして休むのだが、それが出来ていない商品が届いただけで騒がれる。 せめて、「○○が連絡されてませんでしたが届きましたよ。問題ありませんか?」みたいには思えないのだろうか。 こんな風に思う私の考えは勝手なんだろうか?
高校サッカー、岩手代表の盛岡商業、初優勝しましたね。
わが母校の敵ながらあっぱれ\(^O^)/ ちなみに昨日の決勝戦の岩手県内の平均視聴率は50%を越えていたそうです。 ちなみに盛岡の駅ビルでは優勝記念セールをしているらしい。 …便乗したいな(笑) さておき、ジモティー中心で構成されてる県立高校が優勝ってある意味価値あるよね。監督さんも言ってたけど、“岩手っ子だけ、東北っ子だけのチームで優勝旗を手にした”事は凄いよね! でも、岩手っ子のサッカーレベル、いつの間にそんなに上がったの?不思議だね。
高校サッカー、準決勝、わが岩手県代表の盛岡商業は千葉県代表の八千代を破り、決勝戦へ。
凄い!と思う。 でも、盛岡商業の永遠のライバル遠野高校卒業生の私としてはちょっと複雑な気分。 後輩達がその舞台に立ってくれたらな~って思ったり…。 でも、田舎の高校生が全国の頂点まであと一歩ってところまで来てるんだからね、今回は岩手県民として応援しましょう! 頑張れ!盛商イレブン!! |