× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今日、4月1日付け人事異動の発令がありました。
先日、口論をした正社員のおばちゃんがチーフ格から降格しヒラの正社員となり他店へ異動になるらしい。 噂によると、なにかに「チーフを辞めたい」と人事に言ったらしい。でも、人事はそんな事をしないだろうと考えていたようだ。 人事も今回はその言葉を聞き入れた(?)のか、降格人事の発令となった。 その人と私は色々あったから周りにはよかったねと言う人がいたりする。 でも、なんだか、すっきりしない。 口論のもう一人のおばちゃんは今のところは何もない。 別にケンカ両成敗をしてくれって訳ではないが、なんかそれをいいように利用してる人がいるような…。 多分、ケンカや何かが原因じゃない。 人事はうちの店のお局様を超えた院様方(←こういう表現でいいのか?!ちなみに私は入社8年目。それでもまだまだ短い方らしいから)への見せしめにその人はなったんじゃないかな…と思う。 長くいて、会社にしているつもり、でも、会社に貢献してるって事を勘違いしていると、痛い目にあうよ…って。 …明日はわが身かも。 気を付けないと…。
バレンタインから4週間というか、1ヶ月。
本日はホワイトデー。 これは仕事なの(*^.^*)と義理チョコ&世話チョコを配りまくった私。 だからじゃないが、おかえしをたくさんもらった。 ケーキにクッキーにチョコなどなど…。 その中でも一番凄いと思ったのは“手作りプリン”をくれた後輩がいた事だった。 その後輩、同棲する彼女さんがいるのだが、彼女さんが手作りチョコをくれたから、おかえしは手作りと決めていたらしい。 だから、私へのプリンは彼女へ作ったついでなんだけどね、でも、手作りは凄い気がした。 今どきの男の子はやるな~って肝心した。 ホワイトデー、くださったみなさま、ありがとうございます ![]()
私事ですが、本日、3月12日はさとひめの誕生日です。
まぁ、3月でも忘れられやすい時期(卒業式後など…)の生まれなので、なかなか友人達に覚えてもらえないって欠点があったりします。 そんな中、ある友人からのメールの言葉がこの記事タイトルだったりします。 “お誕生日おめでとう!ようこそ三十路へ” あまり実感はないけど、今日から30代なんだよな…。まぁ、せっかくだから楽しく暮らしたいなと思ってます(^-^) |